ー 製造工程 ー

油を作る方法は大きく分けて溶剤を利用した溶剤抽出法と昔ながらの圧搾法があります。
我々の工場では、昔ながらの原料の植物を物理的に圧縮して搾る製法の圧搾法を用いています。
圧搾法は手間も時間もかかり、搾れる油の量が少なくなってしまいますが、
原料本来のおいしさや栄養素、風味がしっかり残り、味のある油を作ることができます。

原料の菜種

焙煎

粉砕

蒸し

菜種油原油

不純物を除去する為の一次仕込

油洗いを繰り返し不純物をさらに除去

水分除去後、フィルタープレスにて濾過後圧搾の菜種油の完成です

なたね100%使用の食用油。
圧搾法による一番搾りの油を使用し、湯洗いという独自製法により
保存性と耐熱性にも優れ、まろやかな風味の良さが味わえ、
色々なお料理にご使用いただけます。